自分に投資して、今持っている価値を何倍にもすること
そうすることで「蛇口から出てくるお金」を大きく増やせるようになるし
面白い人生を送れるようになります!
自分を賢くし、結果として人生の選択肢を増やすものは全て投資と言えるでしょう。
たとえば皆さんが今、海辺にいると仮定しましょう。
選択肢はいくつもあります。
水泳、サーフィン、ビーチバレー、シュノーケリング、はたまた砂浜でゆっくりする。
さあ、どれを楽しみたいですか?
今そう聞かれたも困ってしまいますよね。
だって、その時の体調や気分によって、やりたいことは変わるものですから。
元気が有り余っている時は朝から晩まで泳いで痛いし、いい波が来ていたらサーフィンがしたい。
このとき、自分の意志でどれでも好きなことを選べるために必要なのが、投です。
泳げるようになったり、サーフィンができるようになるためには
「学ぶ」という投資が必要です。
投資して習得すれば「泳ぐ」という選択も「波に乗る」という選択も気分次第で選べるようになるわけです。
もちろん「何もせずに砂浜でゆっくりする」ことだってできる。
一方、何も投資しなければ「砂浜でゆっくりする」ことしか選べません。
- 大小問わずあらゆる人生の可能性は、新しいことを学んだり、読んだり、足を運んだり、人と話したり、異文化に触れたりしなければ、決して生まれない
- 途中でやめてしまっては絶対に身につかない
- 投資は長期で
- 人類の歴史で何かを成し遂げた人は、むしろ偶然の出会いや運によってそれを達成していることが多い
- シャンパンのドン・ペリニョン修道士の話
- 歴史を学んでいれば、将来を予測しようとする営為は、人間は賢いという前提に立ったかなり傲慢な発想だということがわかる
- 将来を予測しようとしたり、損得で考えたりせず「自分が好きなこと」に投資するのがいちばん
「今より人生の選択肢が増えそう」
「今より賢くなりそう」なものなら何でも良い