2019年8月末から11月にかけて、私は中国上海復旦大学留学生寮(武東路57号)のメインビルの1人部屋に住んでいました。

〜実際に住んでいた私の部屋(入居時&退去時)〜
入寮時の時お知らせでもらったパンフレットを元に、実際住んでみた時の注意点をコメント付け足しまとめてみました。これから留学する方のお役に立てば嬉しいです!
もくじ
建物の様子

写真は留学生寮のサイトから引用させていただきました。http://www.fso.fudan.edu.cn/jap/house.htm
所在地と郵便物の宛先

中国 上海 武東路57号 復旦大学留学生公寓xxxx房間
xxxx(名前) 同学収
入寮費用と支払い
メインビル | 1人部屋 | 80元 |
メインビル | 2人部屋 | 55元 |
サブビル | 1人部屋 | 45元 |
支払い方:入寮日に一回払いが原則
私の寮費は旅行会社に代理で振り込んでもらいました。入寮日には、寮を管理している先生からは、支払い領収書を提出して欲しい、と言われました。
旅行会社に領収書をデータで送って欲しいと言ったところ、複数の学生の分をまとめて送金しているため、一人分の領収書としては発行できない。と言われ、その旨を旅行会社から寮の側に説明してもらいました。
居住期間中の、留学生の承諾事項
ルールや校則、中国の法律を遵守
費用の支払い
〈復旦大学外国留学生校内宿舎管理方法〉規則によって、各種の費用を払う。費用の支払いを滞納した場合、居住資格は取り消しになる。
鍵の貸し借り
勝手に部屋を交換したり、鍵を他人に貸してはならない。違反した場合は、居住資格取り消し、寮費の返還もなし。
知人・友人の訪問と宿泊に関して
他人を宿舎の部屋に泊めてはいけない。
月曜〜金曜日 9:00ー22:30
土日祝日 9:00ー24:00
※規定の時間を過ぎた場合は宿泊行為となるので注意!
母を泊めたいと、寮の管理の方に頼んだことが、ありましたが、無念。
断られてしましました・・・泣
部屋のカスタマイズに関して
- 個人的に電線をつなげたり、火種をつけたり、450W以上の家電使用は禁止。燃えやすい、爆発しやすい、腐敗性のあるものはNG
- ドアの鍵を付け替えたり、部屋の構造を改善したり、設備の位置を移動することはNG。電線回路の向き、コンセント接続口の改善、電気水道メーター、煙感知器に手を加えてはいけない。
- 部屋の構造と外観を綺麗に保つこと。不具合が生じた場合は、直ちに補修申請をすること。
高度な部屋のカスタマイズは基本できません…。貼って剥がせるウォールシートや、跡が残らない貼り付け式フックなどはOKでした。
ペット飼育
ペット飼育禁止。
キャンパスや寮周辺に猫ちゃんがたくさんいるので、外でおもいっきり戯れましょう♪
宿舎内の生活
- 寮内では静粛を保つこと、大声や大音量の音楽はNG
- 許可なく留学生寮において、いかなる会合も催してはならない。
- 賭博・麻薬NG。
- 公共の場所の衛生管理に注意。
- 落書きNG、個人の所有物を公共の場所に放置しない。
- 許可のないポスター・チラシ・横幕NG.
- ゴミの処理はしっかりと。
寮内の静粛を保つこと!とのルールがありますが、カップルらしき二人の声がロビーのドア越しから聞こえた事がありました!ド、ドキがムネムネ⭐︎⭐︎
キッチン使用時の注意点
- 台所ではIHや家電製品などを正しく使用すること。
- 鍋の吹きこぼれや、長時間の火の付けっぱなしに注意。
- もし火災を起こしたら、事故の賠償責任と法律的責任を負う。
宗教上の関係から自炊する中東系留学生がキッチンにいました。なかには大きな食材乾燥機を持ち込んで、薫製もどきを作ってる留学生もいました。
また、99度のお湯が出る給湯器もあります!ラーメン用のお湯で使っている学生もチラホラ。しかしながら、私はお湯の臭いが気になり使えませんでした。ティファール と変圧器を持ってきた方が無難かも!
寮の解除について(入寮2週間以内)
学期の始まりの二週間以内に寮の解除をされる場合について
もしチェックインしていたら居住日数に基づいて寮費を計算。
上記の計算で差額分を払い戻される。
入寮二週間後に部屋を解除した場合、寮費は払い戻しされないので注意!
2人部屋のルームメイトについて
2人部屋に居住している生徒は部屋の変更ができない。ルームメイトの学習や睡眠を妨げてはならない。違反者には、処分・強制退去を命じる権利を擁し、その場合寮費も返還しません。
私の友人Aちゃんのルームメイトは、部屋を荒らし放題にする子で、Aちゃんはとても困っていました。でも、険悪になるから言えないと泣き寝入り状態。
一方友人Bちゃんは、中国語も英語も話せるルームメイトと仲良くなり飛躍的に語学が上達していました。全ては運次第ですね・・・!
契約最終日について
契約最終日はすぐに退寮手続きをし、鍵の返還をする。部屋の遺留品はゴミとして処理。
部屋の鍵をなくした場合
- 有効な身分証明書を持参し自らデスクに申し出ること。鍵の再申請が必要。
部屋を締め出された時
部屋のルームキーを部屋に置きっぱなしで外に出て締め出された場合は、1階の事務員さんに言えばスペアキーで開けてくれます!
退去予定日までに引っ越しできない場合
- 特別な理由で退室予定日までに引っ越しを済ませることができない場合は、外国留学生工作所の先生に連絡し、延長手続きをする必要がある。
- 正当な手続きを取らないまま退室予定日を3日超えた場合は、外国留学生工作所は部屋の回収及び全ての遺留品を片付ける権利を有する。
復旦大学の留学生宿舎の滞在保証について
- 復旦大学の留学生宿舎の滞在提供は一学期の入居とする(寮費免除の公費生は除く)
- 本人は承知の上で、レンタル期間入寮の前に留学生宿舎からの引っ越し準備をしておく必要がある。
大学の規律処分に達しない違反行為
- その軽重によって、口頭注意、書面警告、公開通報などを行う。
- 累計で2回以上の書類警告あるいは厳重な規則違反をした場合は公開通報となる。
- 累計で2回以上の書類警告或いは、公開通報を受けた者、また規定違反で大学から処分を受けた者に対し、管理部門は本承諾書に従い、留学生寮居住資格を取り消す。
部屋の無断立入に関して
- 作業員が部屋に無断立入する場合あり
- 施工(水道管、エアコン、消防などの点検)のため、留学生の部屋に立ち入る必要がある。
- その場合は、前もって張り紙で通知する。その施工期間は、居住者の在室、不在を問わず、部屋に立入り必要な作業を行う。
- 緊急事態(火災・天災・医療活動等)の場合、前もって通知することなくその部屋に入ることができる。
- 留学生寮全体の安全確認のため、留学生工作室管理人は不定期に各部屋の安全点検を行う。
エレベーター内の張り紙掲示のお知らせからの、知らない人の部屋侵入、ま・じ・であります!!!
部屋を開けると知らないオッサンがいる!なんて事、実際にありました。私が遭遇した作業員さんはベランダの老朽化チェックのメンテナンスでした。
貴重品は安易に机に放置で出かける事は絶対にやめましょう!
参考資料

留学生寮に入るのは難しい
以上、留学生寮のルールについてお伝えしました。入寮のイメージはつきましたか?そして、この留学生寮ですが、入寮する事がすごく難しいです。
ほとんど奨学金生が独占する形なので、自費学生が入れる可能性は極めて少ないです。私も最初は「unijia」http://www.unijia.net を紹介されましたが金銭的に厳しい私は、「どうしても寮に入りたい。」と中国に渡るギリギリまで待ちました。
旅行会社の方の交渉のおかげでなんとか入れましたが、学校のクラスメイトの自費留学生のほとんどは、外部で自分でアパートを借りていました。中には大家さんとトラブルがあって、アパートを1週間で追い出された子もいて本当に大変そうでした。
留学生寮がベストですが、unijiaの募集の方が早いので、かなり悩むところだと思います。unijaは綺麗で素敵ですが、高くて私には入れる価格ではありませんでした。留学生寮にかけて、ダメだったらアパートを探す方がいいかもです。私もそのつもりでした。
外部でアパートを探す!おすすめアプリサイト
「自如」というサイトがおすすめです!wechatで検索してみてください。シェアハウスのような感じで、お風呂やキッチン共有で、自分用の1部屋。他の人も住んでいるといった感じです。部屋の間取りや、日当たり、同居人の星座(笑)などがチェックできます。


どうか皆さんの留学生活が実りあるものになりますように!応援しています!
